過去のコンサート
Past Concerts 2024
東京文化会館 大ホール
J.シュトラウス2世 ワルツ「皇帝円舞曲」
A.ヴィヴァルディ 「四季」より「春」、「冬」
P.サラ=サーテ ツィゴイネルワイゼン
J.シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」より序曲、
「侯爵様、あなたのようなお方は」
J.シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ
J.シュトラウス2世 ワルツ「春の声」
他
指揮とお話 三ツ橋敬子
ヴァイオリン 神尾真由子
ソプラノ 藤井玲南
管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団

フィリアホール×横浜市民施設協会
四季をめぐるコンサート・冬
美しが丘西地区センター 体育室
J.シュトラウス2世 オペレッタ『こうもり』より
「侯爵様、あなたのようなお方は」
文部省唱歌 「冬景色」
山田耕筰 「ペチカ」
シューベルト 『冬の旅』より「菩提樹」
メンデルスゾーン 「歌の翼に」
伊藤康英 「あんこまパン」
中田章 「早春賦」
ヨハン・シュトラウス 2 世 「春の声」
ピアノ 斎藤龍
たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
グノー 「春の歌」
フォーレ 「月の光」「夕べ」
ドビュッシー 『ベルガマスク組曲』より「月の光」
ラヴェル 歌曲集『シェエラザード』
プーランク フルートとピアノのためのソナタ
プーランク 「エディット・ピアフに捧ぐ」
グノー 『ロメオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」
ビゼー 『カルメン』より「なにも恐れるものはない」
プーランク 『ティレジアスの乳房』より「いいえ旦那さま」
ピアノ 佐野隆哉
フルート 盛岡有裕子
ナビゲーター 塚田花恵


8月25日(日)開演15:00
小澤征爾音楽塾オーケストラによる OMFオペラ
プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」
全1幕/原語(イタリア語)上演/日本語字幕付き
まつもと市民芸術館・主ホール
指揮:村上寿昭
演出:デイヴィッド・ニース
装置・衣装:マイケル・ディーガン&サラ・コンリー
ジャンニ・スキッキ:町 英和
ラウレッタ:藤井玲南
ツィータ:牧野真由美
リヌッチオ:澤原行正
ゲラルド:髙畠伸吾
ネッラ:別府美沙子
ベット:市川宥一郎
シモーネ:平野 和
マルコ:駒田敏章
ラ・チェスカ:十合翔子 ほか
演奏:小澤征爾音楽塾オーケストラ

8月26日(月) 11:00/15:00開演
8月27日(火) 11:00/15:00開演
子どものためのオペラ
プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」
指揮:村上寿昭
演出:デイヴィッド・ニース
装置・衣裳:マイケル・ディーガン&サラ・コンリー
ジャンニ・スキッキ:町 英和
ラウレッタ:藤井玲南
ツィータ:牧野真由美
リヌッチオ:澤原行正
ゲラルド:髙畠伸吾
ネッラ:別府美沙子
ベット:市川宥一郎
シモーネ:平野 和
マルコ:駒田敏章
ラ・チェスカ:十合翔子 ほか
演奏:小澤征爾音楽塾オーケストラ

8月31日(金) 20:00開演
マカオ管弦楽団シーズンオープニングコンサート
メンデルスゾーン「夏の世の夢」
マカオ文化センター グランドオーディトリウム
指揮:リオ・クオクマン(マカオ管弦楽団音楽監督・首席指揮者)
ナレーター:シルヴィア・チャン
ソプラノ:ヴィヴィアン・ヤウ 藤井玲南
合唱:香港管弦楽団女声合唱団
演奏:マカオ管弦楽団

9月14日(土) 14:00開演
フィリアホール×横浜市民施設協会
「美しい風景をめぐるコンサート~華麗なる歌声を皆様に~」
若草台地区センター
入場無料
小林秀雄 「落葉松」
大中寅二 「椰子の実」
山田耕筰 「赤とんぼ」
マーラー 「夏に交代」
ベルク 「ナイチンゲール」
ブリテン編曲 「夏の名残のばら」
メンデルスゾーン 「ズライカ」
シューベルト 「菩提樹」
メンデルスゾーン 「歌の翼に」
R.シュトラウス 「ひどい天気」
ドビュッシー 「星の夜」
ドヴォルジャーク オペラ《ルサルカ》より『月に寄せる歌』
ピアノ 斎藤龍

2024年10月6日(日) 14:00開演
フィリアホール×横浜市民施設協会
「美しい風景をめぐるコンサート~華麗なる歌声を皆様に~」
山内台地区センター
小林秀雄 「落葉松」
大中寅二 「椰子の実」
山田耕筰 「赤とんぼ」
マーラー 「夏に交代」
ベルク 「ナイチンゲール」
ブリテン編曲 「夏の名残のばら」
メンデルスゾーン 「ズライカ」
シューベルト 「菩提樹」
メンデルスゾーン 「歌の翼に」
R.シュトラウス 「ひどい天気」
ドビュッシー 「星の夜」
ドヴォルジャーク オペラ《ルサルカ》より『月に寄せる歌』
ピアノ 斎藤龍

グノー オペラ『ロミオとジュリエット』より「私はこの夢に生きたい」
團伊玖磨 「旅上」
プーランク 「パリへの旅」
橋本國彦 「お菓子と娘」
サティ 「あなたが欲しい」
ラヴェル 歌曲集『シェヘラザード』より「アジア」
滝廉太郎 「荒城の月」
小林秀雄 「落葉松」
山田耕筰 「赤とんぼ」
團伊玖磨 オペラ『夕鶴』より「さよなら」
プーランク オペラ『ティレジアスの乳房』より「いいえ、旦那様」
プーランク 「愛の小径 」
ピアノ 斎藤龍

シェーンベルク 4つの歌
「期待」
「あなたの金色の櫛を私にください」
「高揚」
「森の日差し」
ほか
ソプラノ 藤井玲南 渡邊有希子
メゾソプラノ 坂上賀奈子 錦織まりあ
アルト 谷地畝晶子
ピアノ 森直子

滝廉太郎 「花」 「荒城の月」
山田耕筰 「赤とんぼ」 「待ちぼうけ」 「からたちの花」
ピアノ 佐野隆哉

プッチーニ オペラ『ジャンニ・スキッキ』より
「私のお父さん」
オペラ『トスカ』より
「ああ、あの眼は!」
「歌に生き、恋に生き」
オペラ『ラ・ボエーム』より
「私の名前はミミ」
「愛らしい乙女よ」
テノール 澤原行正
エレクトーン 神田将
ナビゲーター 田中泰


2024年12月8日(日) 15:00開演
ベートーヴェン : 交響曲第9番Op.125「合唱付き」
指揮 田中祐子
ソプラノ 藤井玲南
メゾ・ソプラノ 鳥谷尚子
テナー 錦織健
バリトン 大山大輔
演奏 大阪フィルハーモーニー交響楽団
合唱 三木「第九」合唱団

2024年12月13日(金) 15:30開演
青葉区民文化センターフィリアホール
シューベルト 「アヴェ・マリア」
プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より
「私の名前はミミ」
ヘンデル オラトリオ『メサイア』より
「大いに喜べ、シオンの娘よ」
ピアノ 斎藤龍

ロウ ミュージカル『マイ・フェア・レディ』より
「踊りあかそう」
ヘンデル オラトリオ『メサイア』より
「大いに喜べ、シオンの娘よ」
シューベルト 「アヴェ・マリア」
クリスマスメドレー
バーンスタイン ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』より
「トゥナイト」
プッチーニ オペラ『トスカ』より
「妙なる調和」
プッチーニ オペラ『ジャンニ・スキッキ』より
「私のお父さん」
プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より
「冷たい手を」
「私の名はミミ」
「愛らしい乙女よ」
ソプラノ 藤井玲南
テノール 澤原行正
ピアノ 斎藤龍

